採用情報RECRUITING INFORMATION
当院で働いてみませんか?
学べる環境・設備・技術が揃っています。
臨床検査技師は患者様から採取した検体を検査して病気の診断、治療の効果判定などを行う今日の医療を支えるうえで重要の部署の一つです。
当院の検査科では院内での迅速検査をはじめ、IMSグループの研究所とも連携し様々な検査を行います。
生理機能検査では腎泌尿器・婦人科などの骨盤腔領域のみならず腹部・心臓・乳腺・血管エコーなどにも対応すべく日々研鑽を積んでいます。
ほかにも、院内感染対策や医療安全、輸血療法や手術に関する会務などにも積極的に参加しています。いろいろな部署と協力し病院にいらっしゃる患者様に安心してもらえる検査科を目指しています。
腹部・泌尿器・下肢・乳腺・心臓・頸動脈・甲状腺・体表領域の検査を行っています。
消化管内視鏡検査の介助業務(上部内視鏡検査・下部内視鏡検査・ERCP・嚥下内視鏡など)
IMSグループ臨床検査部門で作成した教育カリキュラムに沿って新人教育を行っています。
カリキュラム終了後は緊急臨床検査士などの各種認定資格取得の教育等も行っていきます。また、外部の研修会も定期的に開催しています。
緊急臨床検査士 | 6名 |
---|---|
超音波検査士 | 1名 |
認定輸血検査士 | 1名 |
仕事内容 |
・病院検査室における臨床検査業務 ①採血、抗体検査(一般、血液学・生化学)、輸血検査 ②生理機能検査(心電図、肺機能、眼底検査、ABI/PWV) ③超音波検査(腎膀胱、腹部、心臓、血管、表在など) ・内視鏡検査、治療の介助(上下部内視鏡、ERCP、超音波内視鏡) |
---|---|
給与 | 月給20万〜 新卒給与のため経験者考慮致します。 ※一律手当含む |
賞与 | 有(前年度3.7ヶ月) |
昇給 | 年1回(4月) ※昇給に関しては、病院の業績等により変動し、昇給の有無も都度変更致します。 |
交通費 | 全額支給(実費) ※病院の規定の範囲内で支給 |
勤務時間 | 8:30~17:30 ・早出(6:30、7:30)月3~4回あり ・土曜日午後の残り番が月1回程度あり ・宿直(当直業務)月3~4回あり 別途時間外勤務の可能性あり ※時間外手当支給 |
休日 | 休日月9日程度(年間113日) 日曜日、祝日含む |
年次有給休暇 | 有(初年度:10日) |
その他 |
(希望条件) ・3年以上の病院経験を有する方 ・仕事内容①および仕事内容②経験者の方仕事内容(③超音波検査経験者であれば尚可) ・仕事内容③および内視鏡業務に対して学ぶ意欲のある方 (その他) 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災等完備 お気軽にご相談頂き、病院見学も併せてお待ちしています。 |
結石破砕や前立腺肥大症などの泌尿器科に関することをはじめ、
腎臓・婦人科・その他診療科のことなどお気軽にお問い合わせください。