採用情報RECRUITING INFORMATION
当院で働いてみませんか?
学べる環境・設備・技術が揃っています。
完全予約制
乳がん検診受けていますか?罹患率(※)は30代後半から増加し始め、40代後半〜50代前半でピークになります。さらに、閉経後の60代前半でも再び罹患率が増加します。
乳がんは早期発見・早期治療によって高い確率で予後が良好な疾患です。現在日本では乳がんの検診受診率はわずか約4割です。これは先進国の中で最も低い割合です。
あなたと家族の未来のために定期検診を始めませんか?
罹患率:疾患の発生率
当院ではFUJIFILM社製AMULET fを使用しています。
フラットパネルディテクタ(FPD)という検出器が搭載されており、従来よりより小さな病変を見つけることが可能となりました。体の形状にフィットするアームレストや、顔が触れる個所に凸をなくしたフェースガード、X線の量も従来の機器より軽減され、患者様が受けるストレスをできるだけ減らして検査を受けることが出来ます。
乳腺エコーは乳房に超音波をあて、はね返ってくる反射波を画像化した検査です。
乳腺内の小さな腫瘤や乳管内の変化を発見することができます。乳腺が発達している若い方でも腫瘍を見つけやすく、数ミリの小さいしこりを見つけることに優れています。
産婦人科で胎児を診る超音波診断装置と同じなので、痛みもなく、放射線被ばくがないため妊娠中や授乳中の方も安心して受けることが出来ます。
胸と腋の下を検査します。上半身の洋服を脱いでいただき、乳房表面にゼリーを付けて機械を滑らせ乳房内部を写していきます。
検査時間は約15分程度で、痛みを伴わない検査が可能です。
乳房の表面に傷があり、ガーゼや絆創膏を貼っているとその部分の検査が出来ないため、治癒してからの検査をお勧めします。
〈プランA〉 マンモグラフィ+乳腺エコー |
¥12,000(税込) |
---|---|
〈プランB〉 マンモグラフィ |
¥7,000(税込) |
〈プランC〉乳腺エコー | ¥5,000(税込)) |
---|
各種健診は保険適用外になります
予約時間の30分前にお越しください。
平日 | 8:00~11:00 / 13:00~16:00 |
---|---|
土曜 | 8:00〜11:30 |
結石破砕や前立腺肥大症などの泌尿器科に関することをはじめ、
腎臓・婦人科・その他診療科のことなどお気軽にお問い合わせください。