IMSグループ 医療法人財団 明倫会 明倫会東京大和病院

8:30~17:30 日・祝除く 03-5943-2411

重要なお知らせ

その他通常のお知らせ

外来診療のご案内

診察状況

ご来院の際には下記ページより最新情報をご確認ください。

休診日

日曜・祝祭日・年末年始

  • 24時間救急体制にて受付けています。
  • 各種健康保険、生活保護法取り扱いしております。
  • 都合により、担当医師及び診察時間を変更する場合があります。

初診の方へ

総合受付に、保険証をお持ちください。 また、紹介状をお持ちでしたら提示して、初めてであることをお伝えください。 何科を受診するのかをお伺いした後、受診申込書をお渡しします。 ご記入後、各診療科から順でお名前をお呼びいたしますのでお待ちください。

  • 紹介状がなくても診察いたします。
  • 保険証は原本を確認させていただきます。
  • ご予約なしでも診療可能ですが、ご予約の患者様を優先でお呼びします。
  • 都合により、担当医師及び診察時間を変更する場合があります。

紹介状なし初診でも選定療養費を頂いておりません

当院では、初回の診察で紹介状がない方でも別途費用(選定療養費)なしで受診いただけます。

選定療養費とは?

下記に該当する病院を受診する際、医療費とは別にご負担いただく費用です。

  • 病床数200床~500床未満で地方の厚生局に届け出を行った病院
  • 特定機能病院や病床数500床以上の病院

再診の方へ

2回目からの来院患者さまは、自動再来受付機で受付を行ってください。

ご来院からご帰宅までの流れ

1. 総合受付

初診の方は受付に保険証をご提示下さい。
また、保険の種類やご住所の変更などがございましたら受付にお申し出下さい。

2. 各診療科
3. 診察・検査

診察完了後、各診療科よりお名前をお呼びした後、
伝票をお渡しいたします。

4. 会計窓口

お薬のある方は、院外処方箋をお渡しします。

当院では、マイナンバーカードを保険証として利用できる「マイナ受付」を導入しております。
※マイナンバーカードを保険証として利用するには、お申込が必要です。

詳しくはこちら

マイナ受付

お支払いについて

当院では現金のほかにデビットカード、クレジットカードが使用できます。
(1,000円未満のお会計は自動精算機にて、現金でお願いしております。)

QR決済、ネット決済、交通系IC、電子マネーは使用できません。

使用できるカード一覧

デビットカード

都市銀行(一部都市銀行除く)、地方銀行、信用金庫、郵便局、JA

クレジットカード

JCB、AMERICAN EXPRESS、DC、NICOS、MUFG、JACCS、VISA、Master、UFJ

お問い合わせCONTACT

結石破砕や前立腺肥大症などの泌尿器科に関することをはじめ、
腎臓・婦人科・その他診療科のことなどお気軽にお問い合わせください。

採用情報RECRUITING INFORMATION

当院で働いてみませんか?
学べる環境・設備・技術が揃っています。