IMSグループ 医療法人財団 明倫会 明倫会東京大和病院

8:30~17:30 日・祝除く 03-5943-2411

公開講座・イベント

当院では、開かれた病院として、地域の皆さまに広くご参加いただけるイベントを各種開催しています。

公開講座について

  • 現役の医師・医療スタッフが講師を務め、専門分野をわかりやすく講演しています。
  • 近隣の方だけでなく、遠方の方でもどなたでもご参加いただけます。
  • 病気などについて知りたい方や生涯学習としてもお勧めです。

公開講座のお申込み方法

座席に限りがあるため事前申込み制です。

定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。
キャンセルが発生し、ご参加できる場合のみ当院からご連絡差し上げます。
予めご了承ください。

ホームページからのお申込み

参加したい講座の『予約申し込み』ボタンからお申込みください

お電話でのお申込み

03-5943-2411(代表)

参加したい講座名をお伝えください

受付中

帯状疱疹について

帯状疱疹の症状、治療、後遺症や2025年から定期接種となった
2種類のワクチンについてお話します。

〈開催日時〉 14:00~15:00(開場30分前)

会場・開催方法

ハイライフプラザいたばし
住所:〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目55−16
(都営三田線「新板橋駅」から約4分、JR「板橋駅」から約1分)

グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/VjcQFxn1KvTZ8pgR6

講師:皮膚科 松本考平 医師

受付中

大動脈弁の病気と治療

心臓の弁のうち、全身へのメインポンプである左心室と、全身へ血液を送り出す大動脈の間にある「大動脈弁」についてお話しします。

〈開催日時〉 15:00~16:00(開場30分前)

会場・開催方法

ハイライフプラザいたばし
住所:〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目55−16
(都営三田線「新板橋駅」から約4分、JR「板橋駅」から約1分)

グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/VjcQFxn1KvTZ8pgR6

講師:循環器内科 服部浩治 医師

受付中

閉経後のからだの変化、知っていますか?
~GSM(閉経後尿路性器症候群)をやさしく解説~

GSM (閉経後尿路性器症候群)は、尿もれや膣周囲の違和感などの不快な症状を伴います。
日常生活でできる予防・改善法を一緒に学びましょう。

座学の他に簡単な「骨盤底筋体操」も行う予定です。
動きやすい服装でお越しください。
可能な方はフェイスタオル1枚お持ちください。

〈開催日時〉 14:00~15:00(開場30分前)

会場・開催方法

ハイライフプラザいたばし
住所:〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目55−16
(都営三田線「新板橋駅」から約4分、JR「板橋駅」から約1分)

グーグルマップ:https://maps.app.goo.gl/VjcQFxn1KvTZ8pgR6

講師:理学療法士 井上小春

公開講座・イベント予定表

令和7年度の公開講座予定表

過去に開催した公開講座・イベント

過去に開催した公開講座・イベント

お問い合わせCONTACT

採用情報RECRUITING INFORMATION

当院で働いてみませんか?
学べる環境・設備・技術が揃っています。

事務採用サイト
看護師採用サイト
中途採用説明会